愛媛の紅葉スポット|小田深山渓谷
喜多郡内子町中川小田深山
      
      | 名称 | 小田深山渓谷 | 
|---|---|
| ポイント | 近年、若者たちによる町おこしが盛んで益々魅力が増す内子町小田。小田深山渓谷は、全長1.5㎞の遊歩道がある紅葉狩りにピッタリなスポット。 アクセスルートは色々あり、南予方面からは内子IC→大瀬→小田経由。途中、道の駅「からり」に立ち寄り、食事やお買い物をするのもおすすめ♪ 松山からは、松山IC→砥部町→砥部町広田を経由し小田周りからのルートと、松山IC→久万高原町経由のルートでアクセスができる。 国道379号線広田経由なら、信号もほとんどなく、道も整備され走り易いのでドライブやツーリングは爽快。通り過ぎ注意ですが、道沿いに仙波渓谷もあります。 道の駅ひろた「峡の館」は年々お客さんも増え、トイレ休憩やちょっとしたブレイクタイムにおすすめなスポット♪吊り橋からの眺めも気持ちがいいですよ。道の駅ひろたの手前(松山寄り)の場所に「農村食堂こぶしの家」があり、外の景色を眺めながら名物の「たらいうどん」を味わえ、ライダーにも人気の食事処になっています。 南予方面からも広田経由からも ともにアクセスできる次の休憩地は「道の駅小田の郷せせらぎ」。「オダメイド」シリーズの商品もたくさん展開。要チェックです!!食事処「かじき亭」でも外の景色を眺めながら名物「たらいうどん」を味わうことができます。 松山IC→久万高原町経由なら、国道440号線沿いには道の駅「天空の郷さんさん」は勿論のこと、飲食店も点在。小田深山渓谷の駐車場・トイレは、久万高原町寄りにあるので、駐車場のアクセスはしやすいかも?!見どころMAPで駐車場の位置を確認できます。  | 
        
| 見ごろ | 10月下旬~11月上旬 | 
| 場所 | 喜多郡内子町中川小田深山  | 
        
| お問合せ | 小田深山ネイチャーセンター | 
| 電話番号 | 0892-52-2384 | 
| 駐車場 | 有(下記URLから「見どころMAP」にも掲載) | 
| トイレ | 有(下記URLから「見どころMAP」にも掲載) | 
| アクセス | 内子ICより車で約70分。松山IC~久万高原町経由でもアクセス可、砥部町広田~内子町小田経由でもアクセス可 | 
| ホームページURL | 小田深山渓谷の見どころMAP | 

  
  
    
  
  




          西山興隆寺
          面河渓谷
          別子ライン
          小田深山渓谷
          古岩屋(県立自然公園)
          臥龍山荘
          稲荷山公園
          滑床渓谷
          石鎚神社 成就社
          白滝公園
          三滝渓谷